第2回「ポーセラーツで暮らしを豊かに」

今回は、ポーセラーツで作ることが出来るものについて色々とご紹介していこうと思います。

コンテンツバナー

まずは普段使える食器類です。

たとえばマグカップ、C&S、ティーポット、プレート、お茶碗、箸置きなどなど・・・思いつく限りの食器類に関しては、ほぼ作ることが出来ます。

ポーセラーツという横文字からか洋食器しか出来ないと思われがちですがポーセラーツでも和食器を作ることはもちろん可能です。

 

 

コンテンツバナー

次にインテリアアイテム。例えば、フォトフレーム、花瓶、アロマ系のポマンダー、小物入れ、リングホルダー、ソープディスペンサー、ティッシュボックス、テープカッターなどがあります。

一通り食器類を作ったのち、インテリアアイテムを作る方が多いように感じます。

食器だけでなく、身近なものの多くを自分好みのポーセラーツで彩ることができるって幸せ!とおっしゃる方ばかりです。

 

コンテンツバナー

そして、アニバーサリー&ギフトとしてのポーセラーツもとっても素敵なんです!
赤ちゃん誕生祝いにお名前を入れたフォトフレームを手作りすることも出来ますし、結婚式のウエルカムボードを自分で作ることも出来ます。

引き出物、出産祝い、誕生日、結婚記念日、バレンタイン、クリスマスなどの大きいイベントだけではなく、お世話になった方へのプレゼントにもとても喜ばれます。

既製品のプレゼントとは違って、プレゼントする相手を想いながら作ったものなので、プレゼントされた方は作ってくれた方の温かい想いを感じることができます。

このようにたくさんの白磁やガラス製品でポーセラーツを楽しむことができるので、置く場所や使う物によってデザインを変えたり、統一感のあるデザインの転写紙で一式作ったり・・・
こんなもの売ってたらいいな~が自分で作れちゃうので、楽しくて、これもあれも作りたいと、どんどんポーセラーツの世界にはまっていきます。

今回は、白磁やガラス製品で作ることが出来るものを色々とご紹介しましたが、次回は、他のクラフトと組み合わせて楽しむポーセラーツをご紹介します。
他のクラフトを組み合わせることによって、ポーセラーツの世界はもっともっと広がります!
お楽しみに。


■コラム執筆者のプロフィール

杉本智子。東京東久留米にてポーセラーツサロン「La Briller(ラ・ブリエ)」を主宰。ポーセラーツの他にもキャンドルやクレイも学べるのが特色。生徒さんへの細かいフォローと分かりやすい教え方が好評で、現在では日本ヴォーグ社本部講師としても活動しており、都内のみならず地方のクラスも担当する人気講師。

→  このサロンの詳細を見る