日本ヴォーグ社が運営する、ポーセラーツ・ポーセリンアート用品の専用サイト「キルンアート」にて、この秋、アクセサリー用白磁・パーツの新作がたくさんリリースされました!
今回の新作はとにかくお洒落!これまでなかなか手に入らなかったような、使ってみたくなる素敵なデザインのものばかりです。
数量限定の商品が非常に多いので、皆さまお早めに!
今回は、ポーセラーツでアクセサリーを作る時のポイントや、キルンアートで販売されているおすすめアクセサリー白磁・パーツ・転写紙をご紹介します♪
目次
ポーセラーツのアクセサリーを上手に作る3つのポイント
「食器やインテリアグッズはいつも作っているけれど、アクセサリーは初めて」「私のセンスで大丈夫かしら……」
そんな方は必見!これからご紹介する3つのポイントを押さえておけば、いい雰囲気の作品に仕上げることができます。
1.転写紙を重ね貼りするとお洒落に♪
転写紙を重ね貼りすると、手の込んだ印象となり、より上級お洒落な作品に仕上げることができます。
この写真の作品は、レース柄と金色の転写紙を重ね貼りして作られていますね。
手前左側の作品には、同じ絵柄の転写紙を色違いで使用する上級テクニックが!
片方は目を引く目立つ絵柄、もう一方はそれを際立たせる控えめなデザインといったように、対象的な印象のものを使用すると組み合わせやすいですよ。
絵柄とイニシャルの組み合わせは、アクセサリー作りがまだ不慣れな方でもレイアウトしやすくおすすめです。
2.余白を感じる配置がトレンド感のカギ
転写紙のレイアウトに余白をもたせれば、抜け感が出て今っぽい仕上がりになります♪
ペンダントのデザインが、もっともわかりやすい余白の作り方です。まずはこちらからチャレンジ♪
右上のピアスも、金彩を施した部分が余白としてうまく活きていますね。
3.パーツと同系色が入った転写紙なら失敗しづらい!
ポニーカフス(ノーブル)シルバー
ポニーカフス(ノーブル)ゴールド
アクセサリーパーツと同系色の転写紙を使用したり、同じ色で文字を入れると、統一感が出てまとまりのある仕上がりに♪
写真右下のポニーカフスは、シルバーの枠に対してグレーのマーブル柄転写紙を使用しています。
幅広い面積に使用しているので、これだけで十分まとまりある印象ですね。
もちろんここにシルバーで文字入れをしてもシックで素敵ですが、少し地味な印象になりそうです。あえてゴールドの文字を入れることで、ほどよいアクセントになっています。
ポーセラーツアクセサリーおすすめパーツ&転写紙
ここからは、キルンアートの今季新作を中心に、おすすめのアクセサリー白磁・パーツ・転写紙をご紹介していきます!
使い勝手抜群!コットンパールの2WAYアイテム
最初にご紹介するのは、コットンパールのイヤリングとネックレスです。
まず写真左側のイヤリングですが、ゴールドのリング部分が取り外し可能で、2WAYで使うことができます!
輪っかの有無で、印象が大きく変わりますね。カジュアルならばリングあり、少しフォーマル寄りならばリングなしがおすすめです♪
ロングネックレスは、季節を問わず大活躍してくれるアイテムです。
これからの秋冬シーズンは、タートルネックのニットと合わせて使いたいですね♪イヤリングとお揃いでつけると、上品なコーディネートになりますよ。
チャームつきペンダントで後ろ姿も抜かりなく♪
コーディネートの際、後ろ姿までちゃんと気を遣っていますか?後ろ姿まで美しい女性、憧れますよね。
そんな品のよい女性らしさを演出してくれるアクセサリーを、ポーセラーツで作りましょう♪
こちらのネックレスは、バックチャームが蝶の形になっています。さりげないポイントなので、どんなコーディネートにも馴染みますよ。
同系色のマーブル柄とレースの合わせ使いで、気取りすぎない今年らしいペンダントトップの完成です。
とても華やかな絵柄ですが、単色で構成されているので使いやすいですね♪
近年人気の揺れるピアス&ブレスレット
ここ数年、首を動かすと揺れるタイプのピアスが定番人気となっています。
トレンド感あるアイテムも、ポーセラーツで作れば世界にひとつだけの特別なものに!
一見個性の強いデザインですが、お花の部分は小さめなので、印象に反して使い勝手のよいピアスです。
巾着袋つきなので、プレゼントにもおすすめ♪単色のニットと合わせると、コーディネートのアクセントになりますよ。
冬場に大活躍!静電気防止ブレスレット
ビリッ、バチッ!冬の大敵、静電気を防止するアクセサリー。ポーセラーツで自分好みに作ってみましょう。
ゴムの部分に静電気防止の糸が織り込まれており、静電気の発生を軽減してくれる構造となっています。ヘアゴムとして使用することも可能です♪
セットの丸い白磁はもちろん、他のチャームを通すことも可能です。複数個チャームをつけてもお洒落に決まりそうです!
早速作られたサロンの先生がいらっしゃいました♪お友達やご家族とお揃いで揃えるのもよいですね!
かんざしを冬の和装のお供に
春から冬にかけてのこの時期は、お正月やお子さんの卒入学式などで、着物を着る機会が増えますよね。そんな和装のお供には、こちらのかんざしがおすすめです。
かんざしの使い方は、実はとっても簡単!髪を棒の部分にくるっと巻きつけて、すっと差し込むだけです。
おでかけの時だけでなく、自宅でさっとアップにしたい時にも便利なアイテムとなっています。
自分ではあまり購入しないという方も多いので、プレゼントにもぴったりです。
どこでもいっしょ♪スマートフォンリング
スマートフォンリング(ゴールド)
スマートフォンリング(ブリリアント)ゴールド
毎日持ち歩くスマートフォンにも、オリジナルアクセサリーをつけてあなたらしくカスタマイズしましょう!
スマホの落下防止・簡易スタンドとして、もはや必需品と考えている方も多いスマートフォンリング。
現在キルンアートでは、シンプルなタイプと、キラキラのビジューがついたタイプの2種類の白磁が販売されています。
写真左のシンプルな方も、白磁部分がぷっくりとしていて可愛いですよね。
お好みに合わせて選んでください♪
ポーセラーツのアクセサリーを可愛く収納しよう♪
お気に入りのポーセラーツアクセサリー。せっかく作ったのですから、使っていないときも楽しんでみませんか?アクセサリーのディスプレイに役立つ、素敵なアイテムをご紹介します♪
インテリアミニマット(ブルーミングフラワー)ゴールド
インテリアミニマット(ブルーミングフラワー)シルバー
インテリアミニマット(スイングフラワー)シルバー
最初にご紹介するのは、繊細な彫刻が美しいインテリアマットです。この上に直接アクセサリーをラフに置くだけで、こなれ感ばっちり。
写真のようにボトルを置いて、ボトルの首にネックレスやブレスレットをかけるのもお洒落です♪
続いては、便利機能満載の2WAYアクセサリーケースです!
使用方法1つ目は、写真左上のようにトレイにする方法、2つ目は持ち運び用ケースとなっています。
内側にファスナーや、リング・ピアスを通せるベルトがついているので、紛失防止に最適です。
こんな風に折りたたんで使用することができるのです♪ジムやサロン通いの際にとっても便利ですね。
大切なポーセラーツアクセサリー、なくさないように賢く可愛く収納しましょう!
気になるデザインやパーツ、グッズは見つかりましたか?
今回はご紹介しきれなかったアクセサリー白磁・パーツもまだまだ多数販売されています。
是非、売り切れる前にキルンアートで新作をチェックしてみてください♪