【デザイン集】上絵の具色見本|ポーセラーツインストラクター課題


これまでは、転写紙を使った作品を制作してきましたが、いよいよここからは上絵の具を使った課題へと突入!
今回の「上絵の具色見本」を制作する上で大事なことは、上絵の具の取り扱いに慣れることと、のちのち便利に使える色見本を作り上げることのふたつです。もちろん、課せられた条件をクリアして制作することも必要。マスキングとスポンジングを組み合わせて上絵の具でグラデーションを作ることが求められています。

かわいさの追求と技術の習得、双方を兼ね備えたデザインを編み出してくださいね♪
それでは、今回も個性の光る作品をいくつか見ていきましょう!

上絵の具色見本のデザイン|用と美を兼ね備えて

上絵の具色見本は、今後のポーセラーツ作品の制作において、転写紙用の色見本と同じく色味を確認するために欠かせないアイテムです。
焼成後の正しい色味を知ることで混色も思い通りにできるようになりますから、転写紙だけでは表現しきれなかったオリジナリティーを発揮することもカンタンになります!

この色見本をきちんと作ることが、今後の作品のクオリティを高めることにつながるのですね。

また、サロンでは生徒様がこの色見本を頼りに作品作りを進めることになり、活用される頻度の高い、重要なアイテムとなります。

いつ見てもときめくデザインで、色見本として使いやすく分かりやすい作品を作りましょう♪

オーソドックスに技術を身に付ける上絵の具色見本

 RoseCorail01
「大阪ポーセラーツ教室ローズコラーユ」

マスキングする形は自由となっている上絵の具色見本の課題。
しかし美しいグラデーションをスポンジングで表すには、なるべく広い面積を使って表現することが重要ということで、ローズコラーユでは、基本的に放射線状に区切ったオーソドックスなレイアウトで上絵の具色見本の制作をしています。

グラデーションの加減がはっきりわかる面積ですから、より丁寧な制作を求められますが、ここで確実に技術を習得することが、今後の作品作りの支えになりますね。

ひと工夫で目を惹く上絵の具色見本

RoseCorail02
「大阪ポーセラーツ教室ローズコラーユ」

そしてこちらは、先程のデザインにユニオンジャック風のラインを加えた作品です。
はっきりとした直線が、グラデーションを引き立たせていますね。
寒色系の色見本にはブルー系のラインを、暖色系の色見本にはオレンジ系のラインを添えて、インパクトのある作品になっています。

ちなみにローズコラーユでは、扱いの易しい黄色系から課題をスタートさせるそうです。色による作業性の違いについても、この課題でしっかり覚えておきたいところですね。

割り方で印象の違いを生む上絵の具色見本

SweetDish01
「新大阪 sweet dish」

放射線状にマスキングした作品と格子状にマスキングした作品の違いがひと目で分かりますね。どちらも8等分してありますので、各色の面積には変わりありません。
生徒さんおふたりの個性の違いがはっきりと表れていますね。

格子状にレイアウトする場合は、色そのものの明度によってグラデーションの加減が違って見えやすいので、より慎重なスポンジングをするときれいに仕上がるでしょう。

スペードのキュートさが光る上絵の具色見本

LaFelice01
La Felice(ラ・フェリーチェ)

こちらは、スペードの形が抜けるようにマスキングした作品です。スペードの先端に向かって濃くなっていくグラデーションがキュートな仕上がりです。

この作品は、丁寧に丁寧に時間をかけて作られたそう。今後ずっと使う色見本だけに、ここはやはり、ご自身の思うような納得の一品を作り上げたいところですね。

テーマを揃えて世界観を表現した上絵の具色見本

LoiseauBleu01
L’oiseau Bleu

ケリーバッグを思わせるシルエットで型抜きされた作品です。ひとつひとつは小さなバッグですが、どっしりとした印象があるのは、底に重みを感じるグラデーションのおかげでしょうか。
馬モチーフの転写紙を組み合わせることで、バッグの存在感もアップ!
エルメス好きにはたまらないデザインです。

この、ご自身の「好き」を課題の中にふんだんに採り入れる姿勢は素晴らしいですね。

技術とスタイリッシュさを魅せる上絵の具色見本

pearluxe01
Pearluxe(パーリュクス)

こちらは色ごとの面積を等分していない、変わり種のデザインです。
斜めにきっちり区切られた色見本はスタイリッシュな印象
中央が正方形に抜かれていて、その正方形をまたぐようにグラデーションが美しくスポンジングされています。

また、端の小さな三角形となっているカラーの部分も、狭い面積の中ではっきりとグラデーションが分かるようになっており、技術の習得にもバッチリなデザインです。

手間を惜しまずバリエーション豊かな上絵の具色見本

o0640064013954941398Lapule01
Lapule (ラプレ)

この色見本は、Lapleの先生が生徒さんのために作られた色見本です。
グラデーションのほか、3度焼成の重ね塗りを加えたもので、カタログに掲載されている全24色を網羅

焼成のたびに全色の上絵の具を練らなくてはならないのですが、この仕上がりと達成感を思い描けばその手間にも喜びが溢れますね!

関連記事はこちらです

今日は、上絵の具色見本のデザインをご紹介しました。皆さんの感性に響く作品はありましたでしょうか?カリキュラム作品作りの参考になればと思います。

デザイン集記事の一覧ページはこちら
>>>『【デザイン集】ポーセラーツインストラクター課題(目次)』

ポーセラーツインストラクターに関して、詳しくは以下の記事でご紹介しています。
是非ご参考になさってくださいね♪

>>>『ポーセラーツインストラクターのカリキュラム課題とは?』
>>>『ポーセラーツインストラクター資格とは』