結婚祝いはポーセラーツで心を込めて♪マナーやおすすめ作品をご紹介



ヨーロッパには、「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」という古い言い伝えがあります。ジューンブライドの起源になっているものですね。

ジューンブライドの文化は1960年代に日本でも話題となり、6月=ウェディングシーズンのイメージが定着しました。現代の日本では、気候のよい春や秋に結婚式を挙げる方が増えていますが、それでも6月の入籍・挙式は根強い人気があります。

さて。結婚のご報告を受けた方、結婚祝いはどうしますか?
仲の良い方であれば、「ご祝儀だけは少しさみしい……何かプレゼントしたい!」と思うこともありますよね。
ポーセラーツを楽しんでいる皆様は、きっと真っ先に手作りしよう!と考えたことでしょう。今回は、結婚祝いにぴったりのポーセラーツ作品をご紹介します♪

結婚祝いのギフトっていつ渡すの?

bc8db80acb5f4db6329f86545752a0a1_s

冠婚葬祭のマナー、何度経験しても難しいですよね……。なるべく、新郎新婦やそのご家族に対し、失礼のないようにしたいもの。結婚祝いに関するマナーにも諸説ありますが、一般的によく言われる内容をご紹介します。

結婚式に招待された場合は、式より前に!

結婚式に招待され、ご祝儀だけでなく品物もプレゼントしたい場合は、式より前に贈ります。
招待状が届いてから、どんなに遅くても式の1週間前くらいまでにお渡ししましょう。式を欠席する場合も同様です。

結婚式に招待されていない場合は、式が終わってから!

式の前に贈ると、招待しなかったことを新郎新婦に気にさせてしまう可能性があります。そのため、式が終わってから1ヶ月後くらいまでに贈るのがよいでしょう。

結婚式を行わない場合は、なるべく早めに!

結婚式をしない場合は、新郎新婦本人から報告を受けてからなるべく早めに贈りましょう。報告を受けてから1ヶ月以内くらいが適当です。

結婚祝いのギフトってどんなものが人気なの?NGはある?

ペアで日常使いできるものが人気!

結婚祝いのギフトは、毎日使えるアイテムが人気です。

d858946972f465afa3dcf9e4680fc60a_s

不動の人気No.1は、ティーセットやお茶碗などペアの食器。普段なかなか自分では購入しないような、少し高級感のあるデザインのものが特に喜ばれると評判です。
また昨今は、コーヒーメーカーやお掃除ロボットなどの生活家電も、人気のあるギフトとなっています。

ファブリックや絵画、オブジェなどお部屋に飾るものは、新郎新婦のインテリアの趣味に合わないと困らせてしまうかもしれません……。お二人の好みを熟知していれば大丈夫ですが、自信がない場合は「使用するもの」にしておくのが無難でしょう。

要注意!送ってはいけないものがある

縁起の悪さを感じるものは、結婚祝いとして送ってはいけません。
ハサミや包丁などの刃物は「縁を切ってしまう」と言われており、NG品の代表です。

f9ed59bff2e2d01e88faa5b44b3dcb8c_s

かつては、グラスや陶器の食器も「割れる・壊れる」というイメージから避けられていました。
ですが、時代が変化し、現在はほとんど避けられることはありません。結婚祝いの定番品となっています。

ポーセラーツの結婚祝い おすすめ8選

それでは、ポーセラーツで作れる結婚祝いにぴったりの作品を紹介します!新郎新婦の喜ぶ顔を想像し、日頃の感謝とお祝いの気持ちを込め、丁寧に作りましょう♪

1. カップ&ソーサー

Atelier rose palette2018-10-28
Atelier rose palette

高級感のあるヴィクトリア調のカップ&ソーサー。新郎新婦が自分で買うことはあまりないですが、来客時など必要なシーンが訪れることも。ギフトとして貰えると助かるアイテムです。

この作品のように、リムに色をつけるなど少しカジュアルダウンさせれば、日常使いもしやすくなりますね!狙い通りに作れるのは、ポーセラーツならでは。

KURERA20170719
KURERA

ご夫婦の日常使い用には、こういったシックなデザインがおすすめです。金彩の輝きが、素敵な休日の朝をより明るくしてくれそうです♪

2. マグカップ

Archa20190801
Archa(アーチャ)

こちらもデイリー使いしやすいマグカップ。いまや100均でも買えてしまうものなので、ただ素敵な絵柄に仕上げただけでは、正直特別感が足りません。

そこで、ウェディングの記念の文字を入れるのがおすすめ♪ポイントは、さりげなく入れること。結婚記念日やお名前を、お洒落なフォントでデザインの一環として盛り込めば、特別感と使いやすさの両方を兼ね備えた作品に!

3. グラス

J'aime20181218 (2)
J’aime

シャンパングラスやワイングラスも、結婚祝いとして人気の品です。この作品、よく見るとふっとプレート部分にも花柄が!市販品にはなかなかないような、ポーセラーツだからできる小粋なデザインに仕上げるとよいでしょう♪
お酒だけでなく、夏場に冷たいジュースを注いでも美味しくいただけそうですね!

4. カトラリー

Lianje20171002
Lianje(リアンジェ)

カトラリーは壊れる心配が非常に少なく、結婚祝いとして最適なアイテムといえます。いつまでも続くご夫婦の幸せを祈って、長く使えるシンプルなデザインにするのがおすすめです♪
いくつあっても困らないものなので、ペアにこだわらず何セットか多めに渡しても喜ばれます。

5. 夫婦茶碗

Magnifique2019-08-04
Magnifique

ほぼ毎日使うお茶碗は、お揃いで用意するご夫婦が多いですよね。爽やかで優しい色合いは、新婚さんの幸せいっぱいのご家庭にピッタリです!

Magnifique2019-08-04-2

絵柄は内側だけにし、外側は全面貼りでシンプルに。ご主人用の方だけ少しサイズアップしてもよいですね♪

6. 湯呑み

Hannariche20160108
Hannaricheハンナリーシェ

現代、「お茶は淹れるけれど、湯呑みは持っていない」という方が意外と多いのです。料理や飲み物に合った器を選ぶことで、その美味しさはより引き立てられるもの。和食器も喜ばれるギフトのひとつとなっています。

BlueBird2019-05-07
BlueBird~ブルーバード~

急須とセットで作るのも素敵ですね!モノトーン基調であれば、洋風のインテリアにも馴染みやすくなります。ゴールドを織り交ぜて、少し華やかさをプラス♪

7. お鍋

usakuma2015.12.29
うさくまサロン

実際に結婚祝いとして貰った品の中で、新郎新婦から好評なのが、実はお鍋!
「実用的で助かった」「大切にすれば半永久的に使える」「高級品やデザイン性の高いものは、自分では買いづらいので嬉しかった」といった声が多いのです。

「温かい家庭」のイメージにもつながりやすく、縁起がよい品でもあります。ポーセラーツで作る世界にひとつのお鍋、喜ばれること間違いなしです。

InfiniRose2017-05-26
InfiniRose(アンフィニローズ)

無水調理ができるタジン鍋も、「お料理のレパートリーが広がった」と評判です♪

お鍋は大きくて重たいので、渡す場所・タイミングによっては負担になってしまう可能性があります。新郎新婦の自宅に持参するか、宅急便で送りましょう。

8. 洗面セット

muse plus20160918
muse plus

洗面セットは、他の方と被りづらいというメリットがあります!

ただ、これまでご紹介した食器類とは異なり、洗面所に置いておくもの。生活の一部として毎日目にすることになるので、新郎新婦のインテリアの好みを考慮して作ることが大切です。
ご自宅に伺ったことがある場合か、ご自宅のお写真を見たことがある場合限定にしておくのが安心かもしれませんね。

present

お渡しする際は、綺麗にラッピングすることも忘れずに!こちらのラッピングの記事を参考にしてみてください。

何を作ろうか迷っている場合、まずはサロンに相談してみましょう。過去にその教室で作られたことのある結婚祝い作品や、アイディアを教えてくれますよ♪
お近くのポーセラーツ教室の検索はこちらから!