紫陽花のアンニュイな美しさ、ポーセラーツで表現してみませんか?



初夏の爽やかさがやってきたばかりですが、梅雨ももうすぐそこに……。
梅雨といえば、紫陽花(あじさい)!

梅雨はどうしても、ジメジメとして憂鬱な気分になりやすいですよね。
そんな季節を美しく魅了してくれる紫陽花。ポーセラーツで素敵に表現してみませんか?

紫陽花柄の転写紙を使って美しく!

2020年 新作紫陽花転写紙

まずは、今年の新作転写紙を紹介します!

6729_hauji
ハイドレンジア

優しいタッチで描かれた、今季大注目の転写紙がこちら。とても使いやすそうな色柄でまとめられていますよね。転写紙の名前の「ハイドレンジア」は、英語で紫陽花を意味します。
また、この転写紙には少し珍しい特徴があるのです。

6728_glass
ガラス用ハイドレンジア

同じ絵柄で、白磁用とガラス用の2種類が用意されています!実は、こういった展開の転写紙はあまり多くありません。
ガラス用は、まるでドライフラワーを使っているかのような、リアルな透け感が美しいですね。

この転写紙を使って、香水瓶を作ってみるのはいかがでしょう。

kousuibin
ガラス 25香水瓶 (メゾン)ゴールド
ガラス 50香水瓶 (メゾン)ゴールド

大小2種類が販売されています。リンク先に、紫陽花の転写紙を使用した参考作品が掲載されています。是非ご覧ください。

これから、湿気が多くジメジメとした季節がやってきます。雨でお洋服が濡れてしまうこともしばしば。そんな時、消臭スプレーをひとつ持っておくと便利です。外出先でサっと吹きかければ、生乾きのニオイを防ぐことができます。
上品に仕上げたオリジナルの瓶に入れて持ち歩くと、持っている人の品の良さがぐっとアップ!

ヘアコロンを入れて鞄に忍ばせておくのも、お洒落な使い方ですね♪

紫陽花転写紙と金彩を組み合わせて上品に

usakuma2018.06.03
うさくまサロン

続いてご紹介するのは、金彩と転写紙を組み合わせた作品です。エレガンドなカップの良さを生かして、シンプルに仕上げられています。シンプルな中にエレガントさを感じますよね。
よく見ると、カップの外側には転写紙が貼られていません。内側とソーサーにだけ絵柄を配置する、ポーセラーツ上級者のデザインセンスが垣間見えます。

広範囲に転写紙を貼って大胆に

pommier2016-06-23
pommier(ポミエ)

こちらの作品は転写紙を使用していますが、手描き作品の配色・構図の参考にもなりそうですね♪
単色転写紙を切り抜いて、モザイク画のように重ねていく方法もおすすめです。
季節を感じられる作品を、お部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。

盛りを使った紫陽花作品

続いては、盛り絵の具を使った作品をご紹介します。紫陽花の絵柄と非常に相性がよく、趣ある作品に仕上がるおすすめの手法です。

ぷっくりツヤツヤのプラーク

Atelier Seran20180708-2
アトリエセラン

盛りとラスターのテクニックを組み合わせて、ぷっくりツヤツヤに!雨のしずくをまとう紫陽花を彷彿とさせますね。紫陽花の額(がく)にだけ盛りを施すことで、本物の紫陽花のような立体感・奥行きが生まれるのです。

和食器

Pearluxe20190621
Pearluxe(パーリュクス

こちらは、盛り絵の具を使った和食器です。平面的な作品以上に、洗練された印象になりますよね。余白の美を考えて、バランスよく描くのがコツです。葉っぱのような形の白磁の良さが、最大限に引き出されています。

5223
盛り絵の具(紫)

盛り絵の具を使って描くだけで、ぷっくりとした仕上がりになります。白盛りを混ぜる必要がなく、便利ですよね。

5220
盛り絵の具(萌黄)

葉の部分に使えそうな緑色も販売されています。お好みのものを見つけてみてください!

まだまだあるよ!紫陽花手描き作品

引き続き、手描きの紫陽花作品をご紹介します。達人の技で繊細に描かれた作品をご覧ください♪

オイルペイントで描く大人な紫陽花

Annes Cottage2017-07-10
Anne ‘s Cottage

写真と錯覚してしまいそうなほどリアルな仕上がりのこの作品は、オイルペイントで描かれています。しっとりとした質感が魅力的ですね。淡いトーンで描きがちな紫陽花ですが、気分を変えて、このように黒バックで格好良く仕上げてみてはいかがでしょう。

濃淡で表現する紫陽花の優雅さ

lilmo2017-05-23
SALON LILIOM

1色ずつ、濃淡だけで表現された紫陽花。こんな風な表現を目標にしたいですね。紫、青、水色、ピンク、緑……お好みの色で挑戦してみてください。

この半分サイズのティッシュケース、最近人気を博しているのです。ご存知でしょうか?
普通サイズのティッシュの箱を開き、中身を半分にカットして入れるだけ。予め半分や3分の2サイズになっている商品も販売されています!
実は、使ってみると半分サイズで事足りる場合がほとんどなのです。

ご自身の作品を活用して、上手に楽しくエコ&節約してみましょう♪

紫陽花作品におすすめの絵の具

ごく一部ではありますが、紫陽花を描く際におすすめの絵の具をご紹介します♪

 4965
ヴェールクレール

紫陽花の葉にも額にも使えそうな、薄付きで使いやすいカラー・質感の「ヴェールクレール」。緑色は植物を描く時に大変出番の多い色なので、持っておけば様々なシーンで活躍してくれますよ。

1876premium
プレミアムカラーズ ライラック

鮮やかに描きたい時は、こちらの「プレミアムカラーシリーズ」がおすすめ!発色がよく、質感もなめらかで人気があります。

3344-iris
ペースト上絵の具イリス18色セット

粉末状の絵の具だと、混ぜ合わせるのが面倒……そんな時は、ペースト状の絵の具を使用すれば、簡単手間いらず。18色セットがあれば、どんな絵柄にも対応してくれそうですね♪

3322-iris
ペースト上絵の具イリス バイオレット

「イリスシリーズ」は、優しい色合いで使いやすいと好評。こちらのバイオレットは、そのまま紫陽花に活用できそうです。

1094-1_glass
ガラス用上絵の具 ライラック

ガラスに描く時は、ガラス専用の上絵の具を使用しましょう。
この絵の具を使うと、透け感と立体感の両方が楽しめる仕上がりとなります!

転写紙でも手描きでも楽しめる紫陽花作品。梅雨は、お家で過ごすことの多い時期でもありますよね。オリジナル作品と一緒に、雨の季節を心地よく過ごしましょう♪