お教室の構想を練った私は、それを形にしていきます。
ここから”お金”が動き始めます。
※お金の投じ方も勿論人それぞれですが、私の場合のお話をさていただきますね。
先ず、レンタルCDに3,000円払っても気付かないような私は(←TSUTAYAの機械が壊れていたらしいのです)赤字しか生まない(そして赤字に気付きもしない)自信があったので、自分の中でルールを決めました。
《初期費用はなるべく抑え、且つ回収する》
《投資は利益の中から捻出する》
お教室業をビジネスとして自覚し、成立させる為に、利益を生む事へのモチベーション(←主婦の起業で一番欠けるものかもしれませんね)と苦手な数字を意識できるサイクルを自分なりに設定してみたのです。
では早速必要になるお金 【初期費用】のお話。
「ダイニングセット欲しい、白磁棚もキャビネットも欲しい…どれも可愛いのがいい」
理想のお教室作りに揃えたいものは星の数です☆
しかし、私にはルールがあります!
”初期費用は回収する”
そう。回収可能な金額で予算を立てなければなりません。
————————————————————
初期費用の回収期限は?
→1年で回収しよう!
1年の売上総利益目標は?
→(原価抜いた)客単価×週3ペースの開講(1レッスン4名…も来てくれるかなぁ)=¥◯くらいかなぁ。
その内のいくらを初期費用として投資する?
→¥◯にしよう!
————————————————————
という感じで、ざっくりですが大体の額を決めてから欲しい物と再度向き合うと…全然買えやしない(笑)
予算オーバーにより妥協に妥協を重ねての家具選びとなりました。
でも、それがその時点でのJemmie’sの身の丈。
自分でお金を出すことは簡単ですがJemmie’sの収益から回収できない額であれば、それはJemmie’sのお買い物ではなく、ただ単に私個人のお買い物になるのです。
欲しい物は利益が出てから買い足そう!と決める事で利益を生むモチベーションにも繋げていきました。
※ただ、お教室のコンセプトを揺るがしかねない程の妥協は必要無いと思っています。自分の譲れないところにはしっかり投資します。
次に【体験レッスンの準備】
先ずは大前提としてポーセラーツ初心者にとって魅力的な内容でなければなりません。
1レッスン完結の拍子抜けする位簡単な作品作りに励みました。つい技法を詰め込みたくなる気持ちをグッと抑えて。
このサンプル作りでも少し”コスト”を意識しました。
なるべく仕入れの手間を省けて、原価も抑えたデザインにしよう…
そんな横着でセコい(!)発想から生まれたのがこの転写紙端切れ作品。
終いにはハサミも使っていない横着っぷりです。
この横着心が生んだ作品が思い掛けず沢山の方に足を運んで頂くきっかけとなります。
作品作り…何がウケるか分からないものです。
さて、レッスン内容も固まれば次は【材料の仕入れ】です。
ここで私は失敗してしまいます。
様々なニーズに応えようと自分の好みではない物もあれこれ(しかも大量に)揃えたのですが…
”Jemmie’sを選んで下さる生徒様は私と好みが似ている” のです。
自分の好みではない物程永遠に残るという在庫地獄に見舞われました。
テイストに偏りがあっても自分のカラーを全面に押し出す強気な仕入れでも十分賄えたような気がします。
眩しく先を行く周りのお教室を見るとついつい自分のテイスト(センス)に自信を失い、迷いが生じるのですが、やはり私のカラーあってのJemmie’sなのだと確信しました。
そんな私のカラーを思い切って詰め込んだものもあります。
【ホームページ】です。
初期費用を抑える為と好みのサイトに仕上げる為に、
なんと…なんとこのメカ音痴が…自分で作りました!
無料HP制作サイトを使って、人差し指一本打ちで何時間もかけて。
フォント1つ変えるのも主人に聞きながら。突然全ての文字が明朝体(?)になって頭抱えたりしながら。
素人感は払拭できない出来となりましたが、苦労した分愛しいです(笑)
なんとも素朴で荒削りなこの手作りHPが、後にJemmie’sの転機を生むことになります。
そのお話はまた今度。
つづく。