私のサロンの大事なこだわりのひとつが、レッスン後に必ずお出しする紅茶とスイーツ。
レッスン後のティータイムをとても楽しみに来てくださる生徒さんも多いので、毎回紅茶やスイーツはこだわって選んだものをお出ししています。
まずティータイムの前におしぼりをお出しするのですが、ここにもこだわりがあります。
使い捨ての紙おしぼりなどではなく、お気に入りのタオル(ローラアシュレイが好きです……日本撤退が残念すぎる 涙)でほかほかに温めたおしぼりを、ポーセラーツで作ったサロン名入りのおしぼりトレーにのせて。
これは私が通っていたお教室の先生から受け継いだ大事なおもてなし。ほかほかの温かいおしぼりってなんだかとっても癒されるものだと思うんです。
紅茶はフルーツのフレーバーティーだったり、チョコレートやマロンの風味がする、変わり種から王道のマリアージュフレールのマルコポーロに至るまで、その日お出しするスイーツに合わせて毎回セレクトしております。
スイーツは生徒さん達のお好みも考慮して出来る限り毎回違うスイーツをお出しするべく、レッスンスイーツを買うために日々色々なケーキ屋さんを巡っています(笑)
やっぱり季節の旬のもの、春だったら女子が大好きな苺や桜を感じるものだったり、夏はさっぱりしたレモン風味だったり……
秋はおいしい栗の季節ですし、冬のクリスマスシーズンはスイーツも奮発して限定クリスマススイーツをお出ししたり。
喜んでくださる生徒さんの顔を思い浮かべながらのスイーツ選びも本当に毎回楽しい時間なのです。
自分が生徒の立場になって考えてみたら、頑張って集中して作品を作り、その後に温かいおしぼりと美味しいティータイムが待っている方が、同じようにお金を払ってレッスンを受けるのだったら絶対に嬉しい!と思うので、このティータイムだけは絶対に譲れないこだわっているポイントです。
どうしても経営者の立場だとなかなか気付かないことも、もし自分が生徒だったらと生徒様の目線に立って考えるということで気付かされることが多いです。
自分が生徒だったら、このサロンに通い続けたい!と思えるサロンであること。
自分が一番のファンでいられるサロン、を基本の理念にしています。
生徒さまから「レッスン時間ももちろん楽しい時間ですが、サロンのこの空間で楽しむティータイムの時間が大好きです!」とか、「レッスンの度にあの空間と先生に癒されます!」と嬉しいお言葉を頂くこともあります。私の性格もどちらかというと癒し系?のようです(笑)
皆さんお一人で来られる生徒さんがほとんどですし、レッスン終了の時間もばらつきがあるので一斉にティータイムという訳ではないのですが、生徒さま同士も美味しい物を一緒に食べて幸せな時間を共有することで、なんだか仲良くなられる方が多いですね♬
私のサロンでは、ティータイムの時間まで含めて大事なレッスンタイムです。
慌ただしい日常から離れ、輸入住宅の一室で優雅にティータイムを楽しみながら趣味のモノづくりをリラックスした空間で楽しんで頂きたい、というのがHPやブログTOPにも掲げているサロンコンセプトになります。
お教室に足を踏み入れた瞬間から、レッスンが終わった後までずっとワクワクした気持ちでいられる、そういう豊かな時間を最初から最後まで味わって頂けるように。
家事や育児だったり、仕事や人間関係などで心がささくれ立つ時って少なからずありますよね。
そんな時、息抜きにぜひいらしゃって欲しいです。
こだわりの美味しい紅茶とスイーツをご用意してお待ちしております♡