皆様、お気づきでしょうか。まだまだ暑い日が続きますが、秋が日に日に近づいてきているのです。気が早いようですが、そろそろ秋冬の支度を始めてみませんか?…
2019年08月15日
皆様、お気づきでしょうか。まだまだ暑い日が続きますが、秋が日に日に近づいてきているのです。気が早いようですが、そろそろ秋冬の支度を始めてみませんか?…
2019年08月12日
夏の風物詩と言えば風鈴。ポーセラーツでも毎年大人気のメニューです。近年その人気は留まるところを知らず、風鈴のガラスは現在入手困難な状況に。 そんな中…
2019年08月08日
いよいよ夏も本番に突入しました。ここ数年の猛暑……熱中症の心配もあり、なかなか外に長時間居るのは厳しい暑さです。ポーセラーツのお教室は基本的に室内で…
2019年07月29日
ポーセラーツをお楽しみの皆様には、きっとお気に入りの絵柄の転写紙がありますよね。 お気に入りの物に囲まれた生活は、やはり気持ちがよいものです。好きな…
2019年07月25日
愛知・名古屋市のポーセラーツサロン「*honeydew*ハニーデュー」は、ポセナビでもおなじみの有名サロン。 以前からhoneydewで人気の高い「…
2019年07月22日
上絵の具を使う課題も回数を重ね、だんだんと技術が自分のものになって来たという実感を持たれている方も多いのではないでしょうか? 上絵の具色見本から、タ…
2019年07月19日
全国のお母さん!大変です!夏休みがやってきます! 幼稚園や学校が休みになると、当然お子様がいつもより長い時間お家にいることに。いつもと違う生活リズム…
2019年07月15日
埼玉・さいたま市のポーセラーツサロン「coffret joyeux」は、教室開講したい生徒様から特に評判の高い人気サロンです。卒業生が増えるたびに充…
2019年07月11日
今回ご紹介する大阪・大阪市「ma vie +(マヴィ プリュス)」は、ポーセラーツとレジュフラワー、ジュエリーバッグを主に扱う人気サロンです。201…
2019年07月08日
上絵の具を使ったマスキングとスポンジングという作業にも慣れてきたころ、この課題「2版のふたもの」が登場します☆ 「ステンシルのふたもの」と呼ばれるこ…
2019年07月04日
ポーセラーツに親しんでいる方なら耳にしたことがあるかもしれない「ガラスフュージング」。毎年春から夏にかけて、新たにガラスフュージングを始める方が後を…
2019年07月01日
一生懸命仕上げた「愛しのポーセラーツ作品」。せっかくなら、より美しく魅力的に見えるよう撮影したいですよね! 照明の当たり具合や撮影の角度を工夫したり…
2019年06月17日
子どもの幼稚園のお友達の家に遊びに行ったある日。仲良しのママ友は、花柄のカップ&ソーサーで紅茶を、お揃いのプレートでケーキを出してくれました。すると…
2019年06月17日
前回、上絵の具の色見本を制作する中で、上絵の具の扱い方や特徴について多くのことを学ばれたことと思います。今回から実際に作品の中にそれらの技術を生かし…